top of page
音楽×英語

音楽にのせて、自分を表現する力と人とつながる力を

音楽×英語

「英語教室に通わせようか迷っていますが…。」

  • リトミック、クイズ、ゲームなど、英語を使う多様なアクティビティをご用意しています。

  • 「勉強」というより「遊び」の中で、自然と英語が身についていきます。

  • 活動はすべて少人数で、一人ひとりの気持ちに寄り添いながら進めます。

  • 失敗しても笑い合える雰囲気の中で、“口に出してみよう!”と思える経験を大切にしています。

友遊学舎では、音楽と英語を通じてお子さまの感性を育てるだけでなく、人との関わりを自然に学ぶ場をつくっています。
言葉にするのがむずかしい想いも、音楽ならきっと届く。そんな体験を重ねて、自分らしさに自信を持てるよう支援しています。そして、他の言葉で話そうとすれば、自分をより理解する習慣が身に付きます。

🎵 集団の中に入るのがちょっぴり苦手でも・・・

 

お友だちと何を話せばいいか分からず、よく一人で絵本を読んでいました。


でもある日、リトミックで流れてきたアップテンポな音楽に合わせて、自然に体が動き出しました。


最初は小さく手を叩くだけだったのが、隣で同じ動きをしている子と目が合い、ニコッと笑い合ったのです。

それをきっかけに、少しずつ輪の中に入れるようになりました。


「次はタンバリン一緒にやろう!」そんな声をかけてもらい、照れながらも手を伸ばし始めました。


言葉はなくても、“音楽”を通して関係性が育まれていく瞬間でした。

英語リトミックとは?


音楽のリズムやメロディーに合わせて体を動かしながら、自然に英語にふれるプログラムです。


文字や文法の学習ではなく、「聞く・まねる・感じる」ことを通じて、英語の音やリズムを身体で覚えていきます。

特長とねらい


🎵 遊び感覚で英語に親しめる


 歌や手遊び、リズム運動で、英語への抵抗感なく楽しく参加できます。

👂 英語の「耳」を育てる


 繰り返しのリズムと発音により、自然と英語の音に慣れていきます。

🧠 集中力・感性・表現力も同時に育つ


 音を聞いて動く、動きに反応する活動を通じて、全身を使った学びが可能です。

😊 英語が「好き!」という気持ちを育てる


 成功体験を重ね、自信と楽しさが英語への意欲につながります。

土日の特別プログラムについて

 

週末は、より発展的な内容を取り入れた英語特化型プログラム「英語冒険隊」を実施しています。

 

カナダ人ハーフのバイリンガル大学生と一緒に、会話・ゲーム・ディスカッションを通じて「使える英語」「伝える力」を育てます。

 

また、知育ブロックや学習支援なども取り入れ、お子さまの興味や発達に合わせた多彩な活動を行っています。

 

学びと遊びを両立させた、特別な週末体験をご提供します。

お問い合わせ

見学・体験

メールでの問い合わせ

ありがとうございました。返信まで少しお待ちください。

046-676-7959

友遊学舎は合同会社FreeForm Schoolが運営しています

bottom of page